本協会が事務局を担当している日本障害フォーラム※(JDF)からのお知らせです。
「みんなちがって みんな一緒! 障害者権利条約 改訂版」が完成したとのことです。以下、ご案内いたします。
(JDFお知らせより抜粋)
「障害者権利条約」をご存じですか?
国際連合が2006年12月に採択し、2014年1月に日本が批准した、国際条約です。
この条約は、世界で、日本で、障害のある人もない人も、人としてあたりまえの権利が認められ、尊厳をもって生活できる社会をつくることを目指しています。
全国の13 の障害者団体が参加する「日本障害フォーラム(JDF)」では、この条約を多くの方々に知っていただくため、分かりやすく解説した冊子を普及していますが、このたびの批准を機に、内容を増補改訂しました。 (2009年以降の障害者制度改革など、批准に向けた取組を一部追加しています。)
雇用や教育の現場におられる方や、まちづくりなどに携わる方、この分野で学ぶ学生の方などはもちろん、権利条約について初めて触れる方にも読みやすい内容となっていますので、ぜひお手にとってご覧ください。
体裁: B5 版 52 ページ
頒価(ご協力金):1冊 500円(送料別)
※団体等で50 冊以上まとめてご協力いただける場合は、金額等のご相談に応じます。
※発送には別途送料がかかります。送料は納品日や数量により異なります。
※発送の際に請求書を同封させていただきます。
※日本障害フォーラム
162-0052住所東京都新宿区戸山1-22-1
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会内
TEL:03-5273-0601 FAX:03-5292-7630 メール:jdf_info@dinf.ne.jp
詳細:
http://www.normanet.ne.jp/~jdf/yellowribbon.html#page_04(MH)
- 関連記事
-
タグ/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)