ALTAIR(アルティア)とは、視覚障害者・ロービジョン(弱視)の方や盲ろう者の方が
利用しやすいように設計され、無償提供されている統合ソフトウェアです。
ALTAIRは視覚障害者・ロービジョン(弱視)・盲ろう者の就労、学習、生活の場での
IT利用を向上させる支援ソフトウェアです。
エディタを中心とする、Webブラウザー、メーラーを統合したシームレスな
作業環境を提供します。
合成音声での読上げ、点字ピンディスプレイ出力、拡大文字表示が可能です。
視覚情報に頼ることなく、マウスを全く使用せずにキーボードの操作だけで文章の作成、
インターネットによる情報交換、情報収集が可能となります。
視覚障害・盲ろう者支援ソフト「ALTAIR for Windows」
http://www.normanet.ne.jp/~altair/
アルティアの特徴
速くて簡単
ALTAIRは音声や点字表示に基づいて効率よく入力・編集等の操作ができる視覚障害者用エディタです。
動作速度と操作性に優れており、初心者でも楽に使いこなすことができます。
ロービジョン(弱視)の方向け機能
ALTAIRには視覚障害者の方だけでなく弱視の方向けの機能も用意されています。
文字のフォント、大きさ、色、背景色などを自由に変更する機能を備えています。
多機能かつ高機能
中・上級者のためには、マルチ・ファイル編集、電子辞書検索、Webアクセス、電子メール、
シェル機能、ブロック単位での編集、マーク付け機能、コピー・アンド・ペイスト、
改行コードまで含んだ検索・置換など、使い方次第で色々と活用できる機能を数多く用意しています。
リアルタイム点訳
ALTAIRは、EXTRA for Windowsの点訳エンジンを使用してリアルタイムに変換精度の高い点字表示を
行うことができます。
音声だけでは難しい細かい作業も、編集中の文書を点字ディスプレイに表示しながら快適に行うことが
できます。
点字ファイルも、点字ディスプレイで快適に読むことができます。
ファイルサイズほぼ無制限
大きな文書も編集できるというのもALTAIRの大きな特徴です。
一行の長さ、総行数、ブロックの大きさにはほとんど制限がありません。
メモリやディスクの容量が許す限り、編集を行うことができます。
1メガ、2メガといった大きなテキスト・ファイルの編集も簡単に行うことができます。
電子辞書検索
ALTAIRには便利な電子辞書検索機能があります。
文章を書きながらCD-ROMの国語辞典や英語辞典などを引くことができ、検索結果を文章に
ペイストすることも簡単です。
インターネット・ブラウザ機能
ALTAIRはインターネット・ブラウザ機能を装備しています。
普通のWebページのブラウズはもちろん、フォーム入力、検索エンジンの利用、FTP等にも対応しています。
ワード、エクセル、一太郎、パワーポイント、PDF、RTFからのテキスト抽出機能
ALTAIRは、ワード、エクセル、一太郎、パワーポイント、PDF、RTFの各ファイルを読み込むことができます。
メール機能
ALTAIRは、メニュー選択式の簡単なユーザインタフェースを備えたメール機能を装備しています。
添付ファイル、メールの振り分け、スレッドなどにも対応しています。
シェル機能
ALTAIRはWindowsのコマンドプロンプトと同様のシェル実行機能を提供しています。
シェルモードでは、任意のコマンドを実行することができます。
ファイル名補完やコマンド履歴、タグ・ジャンプ機能も使えます。
視覚障害・盲ろう者支援ソフト「ALTAIR for Windows」
http://www.normanet.ne.jp/~altair/
- 関連記事
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)