モビリティ・リソース(Mobility Resorce)は、80以上の米国の福祉車両のディーラーが参加する協会が運営しているウェブサイトで、トヨタやホンダもメンバーです。今回、世界で最も美しいアクセシブルなリゾートホテルを発表しました。その7つのリゾートホテルは次のとおりです。
①Aワン・パタヤ・ビーチ・リゾート(A-ONE Pattaya Beach Resort):タイ国パタヤ市
車いす利用を最初から考えたホテル。部屋はアクセシブルなつくりになっている。
http://www.aone-pattaya-resort.com/wheelchair-hotel-resort-thailand.html②コンコルディア・エコ・リゾート(Concordia Eco-Resort):米国バージン諸島セントジョン
アクセシブルとエコロジーを両立させたホテル。太陽光発電によるシャワーなどの機器を整備している。
http://www.concordiaeco-resort.com/accessible-eco-tent-features③リゾート・アット・スクリュー・クリーク(Resort at Squaw Creek):米国カルフォルニア・レークタオ(Lake Tahoe)
冬のリゾート。チェアスキーなどができる。すべての客室とフィットネスセンターにアクセスできる。
http://www.squawcreek.com/accessibility.php④サイレンス・リゾート(Sirens Resort):ギリシャ国ルートラキ
5室が完全アクセシブル。さらに8人まで泊まれるロッジがある。車いす用シャワーがあり、電動ベッドやリフト、車いすも借りられる。
http://www.disableds-resort.gr/⑤タートルベイ(Turtle Bay):米国ハワイ・オアフ
完全アクセシブルな部屋が13室ある。そのすべてのプールやホット・バスには、リフトがついている。車いすゴルフもでき、そのゴルフカートには車いす用がある。
http://www.turtlebayresort.com/accommodations/ada_accessibility_compliance/⑥フリーダム・ショア(Freedom Shores):メキシコ国イスラアグダ(Isla Aguada)
ベトナム戦争の戦傷退役軍人が創設者で、建設当初から車いす利用を前提として建築された。各室に車いす用シャワー、シャワー用いすがある。車いす対応タクシーがあり、ホテルの送迎、観光に利用できる。浜辺まで車いす用歩道がついていて、スキューバーダイビング用のアクセシブルなボートもある。介護者も常駐している。
http://www.freedom-shores.com/Amenities.aspx⑦ホテル・トランキリティー・ヒル(Hotel Tranquility Hill)コスタリカ国パルマレス(Palmares)
オーナーが四肢マヒ者で、広い敷地に10室ある。車いすで利用できるプールがあり、介護者や看護婦も常駐している。
http://www.tranquillityhill.com/index.html 詳しくは、下のサイトをご覧ください。(寺島)
http://www.themobilityresource.com/7-most-beautiful-wheelchair-accessible-resorts-in-the-world
- 関連記事
-
タグ/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)