文化審議会国語分科会は,衆議院文部科学委員会決議(平成 30 年 5 月 30 日)及び参議院文教科学委員会附帯決議(平成 30 年 6 月 12 日)において、「障害」の代わりに「障碍」と表記することについて、「政府は,「心のバリアフリー」を推進し,スポーツへの障害者の参加の更なる促進を通じた共生社会の実現を図るため,「障害」の「害」の表記について,障害者の選択に資する観点から(注:参議院文教委員会においては「障害者の意向を踏まえて」),「碍」の字の常用漢字表への追加の可否を含め,所要の検討を行うべきである」としたことを踏まえ,「「碍」の字の常用漢字表への追加の可否」について審議してきました。
公益財団法人
日本障害者リハビリテーション協会
住所:〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
電話:03-5273-0601 FAX: 03-5273-1523
URL:http://www.jsrpd.jp/
メールフォームによるお問い合わせ
このブログでは、国内外の障害者関連情報を提供しております。
当ブログの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い申し上げます。
当ブログの掲載商品についてのトラブルは、一切の責任を負いかねますのでご了承願います。
尚、掲載商品に関するお問合せもリンク先に御座います企業宛までお願い申し上げます。
当ブログ管理者側ではお答え致しかねますのでご了承願います。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)