GHQ身体障害者福祉法関連資料が閲覧できます。
本協会の会員サイト※からです。
前浦和大学教授の寺島彰先生からご提供を頂きました。
以下、序文です。
「本資料は、2004年7月23日に米国メリーランドの米国国立公文書館Ⅱ(National Archives II)に行ったときにコピーしてきたものです。かなり前のことですが、大学を退職 して、資料の整理をする時間ができましたので、PDFにしました。 故丸山一郎さんから面白い資料があるという話をお聞きして、ちょうどワシントンに行 く機会があったので、訪問したものです。 記憶が薄れているのですが、ワシントン DC の公文書館から、無料バスに乗って2時間く らいかかったように記憶しています。相談員の方に、GHQの身体障害者福祉法関連の資料を見たいと言いましたら、インデックスだけが保存された部屋の中から、見るべきインデックスを教えてくれまして、さらに閲覧票をつくってくれました。それを窓口にだしたら、ミ カン箱の2倍くらいの容積の箱が4箱出てきました。 その中にあった資料のうち、興味のあるものをコピーしました。コピー機を1時間占有さ せてくれるので、1時間でコピーしたものです。 (以下省略)」
個人会員※を募集しています。
本協会の月刊誌「ノーマライゼーション」※※・季刊誌「リハビリテーション研究」が送られてくる(C会員※)他に、会員専用サイトから、本協会の月刊誌「ノーマライゼーション」・季刊誌「リハビリテーション研究」のバックナンバー、報告書が閲覧できます。また報告書等の原本も無料でお分けできます。セミナー・研修会へもご招待の特典がございます。
また、メールマガジンでは本協会から最新の研修会・セミナー情報が入手できます。
総合リハビリテーション研究大会等へも優待制度が利用できます。
クレジットカードからでも簡単にご入会できます。
お申し込みはこちらから。
http://www.jsrpd.jp/static/kaiin/kojin.html 総務課:T : 03(5273)0601 F:03(5273)1523 E mail : soumu@dinf.ne.jp
- 関連記事
-
タグ/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)